高校1年、大阪在住の未菜美です
あきこ学校で学んでたくさん大きな発見がありました
一つは、いろいろなことへの感謝です
お母さんに対して「感謝しないといけない」と思っていました
けど、1回目の授業を受けたとき、人のことを愛せるのも
自分が愛されるのも当たり前じゃないと気付きました
そうしたら自然と感謝がでてきて、感謝がでてくることに
も感謝だなぁというよくわからない感じでした
自分が今ここで生きていることも当たり前じゃないし、この世界があることも当たり前じゃない
そう思うと感謝しかでてこないなという思いです
(そんなことを言っておきながら感謝をよく忘れます)
けど、そのことに気づけただけでも感謝です
自分が歌をやると決めて
(だいぶ背中を押してもらったので、決めさせてもらったことにも感謝です)
初めて人前にでて歌ったとき、見てくれる人がいるだけで
こんなにも力になるんだということを実感しました
そのときに初めて他人に対する感謝を体全体で感じました
今まで人前にでることは大っっっ嫌いでしたが、そのときは本当に楽しくて、今までのは思い込みだったんだと思いました
などなど他にもたくさん気づきがありました
でもそれはたった一回の気づきであり、全部わかったわけではありません
これからもたくさん気づけていけたらいいなと思います
吉村未菜美 16歳 女性 高校生